GOODS
☆手作りバッグいろいろ
店を開けているとなかなか時間がとれず作れないのですが、これらは昨年の自粛期間中に自宅で作りました。
再び緊急事態宣言が出され、また巣ごもりしようかと考えています。感染拡大のペースを何とか落としたいものです。 (2021.1.8)
☆新商品
たくさんの毛糸のバッグをご覧ください。これからの季節にぴったり。
と言っても大きさはせいぜい6cm×5cm程度。実は伽羅を始めとする種々のお香の入った匂い袋なのです。すべてデザインの異なる手編みです。
引き出しやバッグなどに忍ばせて、また取っ手が付いていますからどこかに下げて、楽しんでいただけると思います。 (2020.11.20)
☆新入荷
手編みの靴下を入荷しました!!
友人がドイツ製の糸で編んだものです。女性・男性問わずはいていただけます。カラフルで足元と共に心も軽くなる靴下です。
現在は〈24.5~25.5cm〉のものだけですが、サイズ・色合いなどのご注文があればある程度応じてもらえるかと思います。
また、これはコットンの入った糸ですが、これからの季節はウール主体のものになりそうです。 (2017.10.13)
梅雨が明けて連日の猛暑ですが、そんな折に舞い込む一葉の葉書はさわやかでうれしいもの。
夏の便りにふさわしいポストカードを種々用意しております。
暑中お見舞い、残暑お見舞い、お礼、近況報告……、にお使いください。
(2017.7.21)
こんなものもあります。
London Transport Museumのポストカード。
原画は1920・1930年代のポスターです。
乗物やロンドンの街や近郊など――。 (2017.3.10)
こんなものも置いています。
約7.5cm×10cmのミニカード。 封筒も付いています。
お誕生日・結婚式・赤ちゃん誕生、そしてクリスマス
プレゼントに一言添えたいときにどうぞ。(2016.9.22)
「手文庫」の“手”は手作りの“手”の意味で付けました。自分の作ったものを販売したいと思っているからです。本にまつわるもの、本の近くにあるものを作っていこうと思います。そこでブックカバーや手提げ袋などから始めました。袋は基本的に3サイズ作っています。一番小さいのは本を1・2冊入れるのにいいのではないかと。そのまま大きなバッグの中に入れてもいいように薄手の生地です。(2016.9.15)